以下の流れで受入事業所を決定いたします。
事業所への訪問(もしくはオンライン)
事業者への決定通知連絡
本事業を正しくご理解いただきご賛同の上、お申込みいただけるよう、年間を通じ説明会を以下のとおり開催します。
説明会
プログラム | 内容 |
---|---|
ご挨拶 | ご挨拶 |
事業説明と留意事項 | ・本事業の主旨 目的・内容の説明 ・求職者のニーズ、 労働市場動向、 介護業界の展望 ・事業スケジュール ・事業者向けのインターンシッププログラム設計(グループワークの室内) |
インターンシップについて | ・介護業界の担い手を増やす多様な人材活用のためのインターンシップの重要性 ・ロールモデルとなるインターンシッププログラムの紹介 ・実施に当たっての留意事項 (スタッフへの事前周知など) |
今後の手続き | ・今後の手続きについて ・質疑応答 ・アンケートのお願い |
スクロールできます
説明会
事業者からの申込
インターンシップの必要性を理解し、採用につなげるヒントをお伝えします。 またインターンシッププログラムを作成しての疑問や不安などQ&Aセミナーを実施し、解消します。
セミナーチラシ(PDF)こちら
前半はインターンシップの有用性や導入に向けての心構え等をお話しし、後半では具体的なインターンシップのプログラム設計を学びます。
導入セミナー終了後、各事業所にてインターンシッププログラムを作成する中での質をアンケートにて回収。 質問内容ボードに沿って事業所へ向けて公開アドバイスを行います。
時間 | 1時間 |
---|---|
参加方法 | リッチピクチャーズ株式会社 小澤明人氏 教育ベンチャー企業にて営業マネジメント・人事・採用責任者を歴任後、日本初の「就活サポートセンター」を創設。 学生 若年層を中心とした「支援」 と 「企業採用」を連動した新しいしくみを創りあげる。 現在、 リッチピクチャーズ株式会社キャリアファシリテーショングループ・プロデューサーとして、 多くの企業の採用現場において 「辞めない採用」をプロデュース。 選考スキーム再構築から説明会・選考会代行実施まで行う。 並行して全国の大学・自治体にて 「学生・求職者・保護者・人事」向けの講演・研修セミナー・就業力育成カリキュラム作成も行う。 |
スクロールできます
介護業界を熟知し、セミナーやコンサルティング経験が多数ある講師が登壇し、人材確保 (採用) 〜育成、そして定着まで一貫した 視点でノウハウを提供するセミナーを実施します。
セミナーチラシ(PDF)こちら
を中心に採用と定着に関して学んでいただくスクール型セミナーと、参加事業所による意見交換などを中心に行う参加型をワンセットにして行います。
事業者からの申込
実例から学ぶ!働き続けたい職場づくりに向けた取組み ※映像配信での受講となります。
① 働き続けたい職場の特徴とその共通点
② 「風土」改善への取組み
- ● コミュニケーションの活性化
- ● 経営理念の浸透
- ● 社員採用の新たな取組み等
③ 「マネジメント」の取組み
- ● 人事制度 キャリアパスの再構築
- ● 労働問題の対応、 BCP (業務継続計画) 作成の取組み
定着支援セミナー後のグループワーク
定着支援セミナー後のグループワーク
インターンシップ実施後にカウンセラー、 事業所担当者が参加者と事業者それぞれのニーズや希望をすり合わせながら
マッチング調整を行うことで、ひとりでも多くの介護職就業決定を行います。
インターンシップ後の振り返り
-
インターンシップの受入体制・
ノウハウは習得できたか・参加者の反応はどうだったか ・受入側の体制は十分だったか
・次回実施する場合、考慮すべきポイントはどこか -
自社の強み、魅力は何か・自社の強み、魅力
-
求職者の「強み」 「魅力」 のポイントを
知ることができたか・参加者が「ポジティブに捉えていたことは何か
・参加者が「ネガティブ」に捉えていたことは何か -
採用後の定着はどう考えているか・OJT をどのように考えているか長く働いてもらうため資格をとるための支援や制度はあるか、
設ける予定か 等
就業マッチング
就業決定
本事業で業が決定した参加者が就業後も長く働いて活躍頂くためはもちろん、
それにとどまらず介護の職場環境改善や定着のための人材育成枠組みなど事業所への定着支援を行います。
・採用時のマッチング向上
・導入研修(OJT 計画) の見直し
・通しの良い職場環境の整備
・未経験者向けの切り出しの見直し方法
・インターンシップカリキュラム見直し等