10月23日(月・祝) 福祉・医療のおしごとフェア@八王子
福祉や介護の仕事に触れてみませんか?
市内の介護・障害・福祉事業所・医療機関がブースを出展!
在職中の方でも参考に話を聞きたい方や、隙間時間でパートを始めてみたい方、
介護や福祉のお仕事に興味がある方、
資格や経験がない方でもぜひ、お気軽にご参加くださいませ。
【福祉・医療のおしごとフェア】※参加無料!
・日程 令和7年10月13日(月・祝)
・時間 14:00〜17:00 ★事前申込不要
【超!入門セミナー】先着100名(予約者優先)
同日13:00~14:00にて職場選びのポイントに関するセミナー「超!入門セミナー」も開催
申込方法
下記URL
URL : https://forms.office.com/r/3VhbeYMnUA
【対象者】
・介護・障害福祉・医療(看護)の仕事に興味のある方 (資格の有無は問いません。)
・会場 東京たま未来メッセ 展示室C・D
〔所在地:八王子市明神町3-19-2〕
■会場URL
https://www.tamaskc.metro.tokyo.lg.jp/
■ご参加者向けチラシ
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/welfare/004/006/p023919_d/img/007.jpg
■HP
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/welfare/004/006/p023919.html
〈主催〉八王子市
―問い合わせ先―
株式会社 ツクイスタッフ(本事業委託業者)
電話:03-4563-0893
E-mail:so-info@tsukui-staff.net




-
10月23日(月・祝) 福祉・医療のおしごとフェア@八王子
八王子市が開催する【福祉・医療のおしごとフェア】のお知らせです。 福祉や介護の仕事に触れてみませんか? 市内の介護・障害・福祉事業所・医療機関がブースを出展! 在職中の方でも参考に話を聞きたい方や、隙間時間でパートを始めてみたい方、 介護や福祉のお仕事に興味がある方、 資格や経験がない方でもぜひ、お気軽にご参加くださいませ。 【福祉・医療のおしごとフェア】※参加無料! ・日程 令和7年10月13日(月・祝) ・時間 14:00〜17:00 ★事前申込不要 【超!入門セミナー】先着100名(予約者優先) 同日13:00~14:00にて職場選びのポイントに関するセミナー「超!入門セミナー」も開催 申込方法 下記URL URL : https://forms.office.com/r/3VhbeYMnUA 【対象者】 ・介護・障害福祉・医療(看護)の仕事に興味のある方 (資格の有無は問いません。) ・会場 東京たま未来メッセ 展示室C・D 〔所在地:八王子市明神町3-19-2〕 ■会場URL https://www.tamaskc.metro.tokyo.lg.jp/ ■ご参加者向けチラシ https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/welfare/004/006/p023919_d/img/007.jpg ■HP https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/welfare/004/006/p023919.html 〈主催〉八王子市 ―問い合わせ先― 株式会社 ツクイスタッフ(本事業委託業者) 電話:03-4563-0893 E-mail:so-info@tsukui-staff.net
お知らせ -
介護に関する入門的研修・就職相談会@池袋
豊島区が開催する【介護に関する入門的研修・就職相談会】のお知らせです 4日間で介護の基礎知識を学ぶ研修です。 『介護の仕事が気になっている』『資格を取得するか迷っている』 『介護のお仕事は難しそう。まずは掃除や洗濯のお手伝いからはじめたい。』 そんな方にぴったりの研修になっております! 【入門的研修】 ・日程 令和7年10月2日(木)6日(月)8日(水)9日(木) ・時間 9:30~16:30 ・場所 2日・6日 上池袋コミュニティセンター多目的ホール (豊島区上池袋2-5-1 健康プラザとしま7階) 8日・9日 豊島区役所本庁舎1階 としまセンタースクエア (豊島区南池袋2-45-1) ・対象者 豊島区の介護事業所で働きたい方 最終日は豊島区内の介護事業所との就職相談会を開催いたします。(参加自由) 注意事項等の記載がありますので、区ホームページより研修詳細をご確認ください。 ■HP https://www.city.toshima.lg.jp/193/2506231550.html ■申し込み方法 LoGoフォーム・お電話・FAXよりお申込みいただけます。 【締切】令和7年9月24日(水曜日) 先着順です。定員に達し次第申し込みを締め切ります。 【LoGoフォームからお申込み】 下記リンク先にアクセスしていただき、必要事項を入力のうえお申し込みください。 https://logoform.jp/form/gXWR/1107425 【FAXからお申込み】 必要事項を記載のうえ、下記FAX番号に送信してください。 申込み先ファクス:03-3981-6208 【お電話からお申込み】 お電話で必要事項を担当者にお伝えください。 申込み先電話番号:03-3981-1942 ―〈豊島区介護に関する入門的研修〉に関する問い合わせ先― 介護保険課管理グループ 電話:03-3981-1942
お知らせ -
9月17日(水) 福祉のしごと相談・面接会「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」事業所編@立川
【福祉のしごと相談・面接会「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」事業所編】のお知らせです。 「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」の宣言事業所を運営している法人が参加予定! 仕事内容や職場の雰囲気、研修制度など、気になることは何でも気軽に相談できます。 福祉の仕事に興味がある方、福祉業界に転職を希望される方、無資格・未経験の方、ぜひご参加ください。 今回は、ハローワーク立川・八王子管内に事業所がある法人が参加します。 【福祉のしごと相談・面接会「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」事業所編】※参加無料 ・日程 令和7年9月17日(水) ・時間 13:15~16:30(受付時間12:45~16:00) <13:15~13:55>福祉のしごと入門講座 ※希望者のみ ⇒福祉の仕事内容、働き方、仕事の探し方などをお伝えします! <14:00~14:30>参加事業所より1分程度のPR紹介 ⇒各法人の働きやすい職場づくりの取り組みなどをご紹介! <14:30~16:30>相談・面接会 ⇒都内で働きやすい職場づくりに取り組む22法人が参加予定。 ・会場 ホテルエミシア東京立川 4階カルログランデ 〒190-0012東京都立川市曙町2丁目14-16 <アクセス>JR立川駅北口より徒歩3分 ・お申込みは以下HP内「参加方法」をご確認ください。 ■HP https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/2024-0702-1147-18.html ―問い合わせ先― 東京都福祉人材センター 福祉のしごと相談・面接会特別編担当 03-5211-2860
お知らせ